2021年4月27日リリース
売主様が周辺売り出しレポートをより簡単に確認できるようにするため、認証コードを廃止し、アクセス期限付きのURLに変更いたします。
変更前:常時公開URL+4桁の入力コードを使った認証方式
変更後:アクセス期間(30日)制限付きURL(入力コードの廃止)

今回の変更で同水準のセキュリティを保ったまま、売主様はより簡単に周辺売出しレポートを閲覧することができます。
変更した理由、背景
現時点で、80%以上の売主様がスマートフォンで周辺売出しレポートを閲覧しています。
より一般的な認証方式(アクセス期間制限付き認証)に変更することで、売主様が閲覧する際に入力していたコードの手間を省き、簡単にセキュアにレポートを閲覧できるようにしました。
よくある質問
過去に売主様に届いた周辺売出しレポートは引き続き閲覧可能ですか?
はい、可能です。
売主様は過去に届いたメールに記載されたURLと入力コードを使って、周辺売出しレポートに引き続きアクセスすることができます。

周辺売出しレポートのアクセス期限が切れた際、エージェントは何か対応が必要ですか?
いいえ、不要です。
売主様はアクセス期限が切れた周辺売出しレポートにアクセスした場合、下記添付画像のように再送をリクエストすることができます。

再送をリクエストすると最新の周辺売出しレポートURL付きのメールを売主様宛に自動再送します。
今後もエージェントの皆様の声をうかがい、より使いやすいサービスへと成長させてまいります。
ご利用に関してのご不明点などがありましたらカスタマーサクセスチームへお問い合わせください。