2021年10月12日リリース
顧客の検索条件調整に便利な「おすすめ検索条件」を追加いたしました。
検索結果が0件のとき、管理画面上におすすめの検索条件を表示します。

こだわり条件はそのままに、駅徒歩分数や、築年数、価格条件の調整で見つかる物件を表示。ワンクリックで検索条件を変更できます。
適用ボタンをクリックすると検索結果に物件が表示されます。条件の調整が完了したら、保存ボタンを押してください。
買主の顧客一覧の絞り込みフィルターで物件未提案の顧客を絞り込みます。

物件提案ができていない原因の多くは、検索条件に合う物件が見つからないためです。それぞれの顧客詳細へ遷移して検索条件を確認します。
今回の改修で検索条件にヒットする物件がない時には、顧客詳細の検索条件の部分にアラートアイコンが表示されるようになりました。アイコンの表示がある場合は、検索条件の調整が必要ですので編集アイコンをクリックしてください。

顧客の検索条件画面で、検索結果が0件の場合、「おすすめの検索条件」が表示されます。
適用ボタンをクリックすると、価格や徒歩分数などの検索条件に反映されます。

提案できる物件が表示されたら、検索条件の保存ボタンをクリックしてください。

提案物件が見つかったら配信設定を自動にするか、手動提案を行ってください。
手動提案を行う際には、検索条件の変更箇所をお伝えするとお客様とのやり取りがスムーズになると思いますのでお試しください。
おすすめ検索条件はどんな条件で表示していますか?
対象
絞り込み条件が「駅名」「エリア」になっていて、検索結果が0件のお客様が対象となります。
※「マンション名」「学区」で絞り込みをしている場合は、条件を緩めることが難しいため、対象外になっています。
優先順位
以下の優先順位で緩めた場合に、最初にヒットした物件を表示します。
- 徒歩分数を+5分
- 築年数を+5年
- 徒歩分数を+10分
- 築年数を +10年
- 価格を +500万円
- 価格を +1000万円
どうしても物件が表示されない場合は、以下のような表示となります。 徒歩分数や築年数を掛け合わて調整したり、こだわり条件などを見直してください。
今後もエージェントの皆様の声をうかがい、より使いやすいサービスへと成長させてまいります。
ご利用に関してのご不明点などがありましたらカスタマーサクセスチームへお問い合わせください。