2021年12月中リリース予定
多くのエージェントの皆様からのご要望があった検索条件でのエリア絞り込みを強化。 市区郡単位よりも更に細かく、町域と丁目までの指定ができるようになります。
今までプロポクラウドに登録しづらかった、細かいエリア希望条件でお探しのお客様にもお使いいただけます。

顧客の詳細画面の検索条件作成ページを開きます。
絞り込み方法で、「エリア」を選択。
エリアから追加ボタンをクリック。
※マンション、戸建てどちらの検索条件でもご利用できます。

エリアから選択ダイアログ内で、まずは市区郡を選択します。 都道府県タブを切り替えることで複数の県の市区郡を同時に選択できます。
市区郡を選択したら、更に細かく指定ボタンをクリック。
※よく選択するエリアの絞り込みは今回の改修に伴い一旦リセットされます。ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承ください。

選択した市区郡の町域リストが表示されます。
必要な町域を選択し、更に細かく指定ボタンをクリック。
※ここで保存をクリックした場合は、町域全域が指定されます。

先程の町域に含まれる丁目が表示されるので、チェックボックスを選択してください。
選択が終わったら保存ボタンをクリック。

絞り込みエリアに丁目での指定が追加され、検索結果が表示されます。
価格や徒歩分数などその他の条件を入力したら「検索条件を保存ボタン」をクリック。

町域や丁目が設定されている場合、提案メールとWEB販売図面の中では、このように表示されます。

※指定されている町域、丁目が全て表示されます。大量に細かく設定すると見づらくなる可能性がありますので、お気をつけください。
戸建ての学区指定検索にも利用できますか?
参考ポータルサイト上でも、戸建て物件の住所の枝番までは記載されていないため、正確に学区を指定しての検索はできません。学区域内の町名と丁目までを指定することで可能性の高い物件を絞り込んでお客様にご紹介ください。
※お客様へご紹介の際には念の為、物件の該当学区のご確認をお願いいたします。
市区郡、町域、丁目が同時に指定されたらどちらが優先されますか?
市区郡での指定が優先されます。
例 : 世田谷区、世田谷区赤堤、世田谷区赤堤1丁目
を同時に指定している場合、世田谷区全体としての検索結果を表示します。
丁目を絞って設定したい場合は、世田谷区赤堤1丁目だけを指定してください。
物件検索でも利用できますか?
物件検索の登録画面でもエリア絞り込みの際に、町域、丁目までの絞り込みをご利用いただけます。操作方法は、顧客の検索条件作成画面とおなじです。
今後もエージェントの皆様の声をうかがい、より使いやすいサービスへと成長させてまいります。
ご利用に関してのご不明点などがありましたらカスタマーサクセスチームへお問い合わせください。