2022年3月8日リリース
昨年リリースし、好評のホットリード機能について、より使いやすくするためメール開封も設定できるようにしました。
※ホットリードとはお客様のリアクションをもとに熱い顧客をピックアップして表示する機能です。

また、今回のリリースに伴い初期設定も見直しています。
具体的には黄、橙の初期設定値を下記に変更します。
リリース前
物件詳細もしくは周辺売出しレポートを直近30日以内に1アクセス以上かつ15秒以上見ていた顧客。
リリース後
メール開封を直近3日以内におこなった顧客。
リリース前
物件詳細もしくは周辺売出しレポートを直近30日以内に2アクセス以上かつ40秒以上見ていた顧客。
リリース後
物件詳細もしくは周辺売出しレポートを直近30日以内に1アクセス以上かつ5秒以上見ていた顧客。
今回のリリースによって物件詳細(買主顧客向け)や周辺売出しレポート(売主顧客向け)以外にメールの開封も指標設定に含めることができます。
すでに対象の指標(黄・橙)を設定変更している場合はどうなりますか?
すでに指標を設定変更している場合は変更されません。
ホットリード指標の設定方法を教えて下さい
1)ホットリード指標の変更ボタンをクリックします。

2)各ホットリードの「期間」「閲覧回数」「閲覧時間」の設定を行います。
※ホットリードの指標変更は、管理者権限のある方のみ設定可能となっております。 権限が一般の場合は、変更ボタンが表示されませんので予めご了承ください。
<関連記事>
ホットリード機能については下記のページにも詳細が掲載されていますのでご参照ください。
https://support.propo.co.jp/knowledgebase/release-44/
今後もエージェントの皆様の声をうかがい、より使いやすいサービスへと成長させてまいります。
ご利用に関してのご不明点などがありましたらカスタマーサクセスチームへお問い合わせください。